自動販売機設置事業者募集
中学生の皆さんへ

令和6年度 岩槻商業高校

キラキラ学校説明会等の日程キラキラ

今年度学校説明会等の日程は下記の通りです。是非ご参加ください!

 

R6学校説明会等中学校向け日程案内.pdf

中学生の皆さんへ」もご覧ください。

 

\お申込みお待ちしています!/

岩槻商業高校100周年記念キャラクター「商子ちゃん」

【新着情報】
岩商Topics2024

岩商Topics2024

進路講演会、マナー講座

本日進路行事の一環として、3年生による進路報告会がありました。まず5時間目に2年生に、続く6時間目には1年生に対して3年生6名による講演会を行いました。

 質疑応答形式で進路指導主事からの質問に対して3年生が答える形式でした。

現在の進路先をいつ決めたかどうかの質問に対して、3年生からは、「2年生の後半から決めた」「3年生になってから決めた」「昔からの夢であった」など様々な答えがありました。
 また、進路先をなぜ選んだかという質問に対しては、「進学先でも部活があるから」「現在の学んでいる内容を活かせそうだから」「接客が好きだから」など回答がありました。

※進路講演会様子

2年生は先輩方からの講演を終えたあと、続く6時間目にはマナー講座を受講しました。2年生はこのあと、2月の初めにインターンシップがあるため細かいマナーを学びました。1・2年生ともに進路の意識ができた時間でした。

 

※マナー講座様子

0

ナイト説明会実施

12月18日(水)ナイト説明会を実施いたしました。御来校ありがとうございました。

まだまだ、高校選びに悩んでいる中学生の皆さん本校へ御連絡ください。

相談に応じます。

入試まであと2か月足らず。風をひかぬよう最後の追い込みに取り組んでください。

0

入試説明会実施

12月14日(土)入試説明会を実施いたしました。多くの中学生の生徒さんと保護者の方にご来校いただきました。

ありがとうございました。さすがに入試説明会として実施しているため、より良い情報を提供するべく、この日限定の入試に備えた勉強の仕方や解き方のポイント・アドバイスが5教科からありました。なるほどと思わせるポイントばかり。

残り2か月あまり。だまされたと思って勉強に取り組んでください。

今回の説明会にあたり、生徒会の生徒と弓道部の生徒が誘導・お手伝いをしてくださいました。

0

令和6年12月5日 2学年総合的な探究の時間 起業家講座

 5時間目の総合的な探究の時間に、株式会社ピーカブーの松成紀公子様をお招きし、御講演いただきました。

 企業が欲しい人物は 「挨拶ができる 素直な表情 元気がある わからないといえる 積極性がある 自分の得意を探せる 気遣いができる」 と説明がありました。

「誰もが初めは初心者だけど、何かに特化して過ごす時間を重ねることでスペシャリストになれる。」 

「企業もアイディアも発明も会社があるべき姿は、誰かの役に立つことであること」

「喜んでもらえる人のために、あきらめない仕事ができる」 

「夢をかなえるためのアンテナを持つ」 等、

とても参考になるお話しでした。松成様貴重な御講演ありがとうございます。

生徒の皆さんも、今後の生活や進路に役立てていきましょう。応援しています。

 

 

0
県立学校の活性化・特色化方針

令和5年度、県立学校の活性化・特色化方針を「学校の活性化・特色化方針【県立学校魅力発信サイト】」に掲載いたします。適宜、御確認ください。
URL:https://www.pref.saitama.lg.jp/f2219/gakkouhousin.html

QRコード:

県立学校緊急情報サイト

学校からの緊急連絡は、「県立学校緊急情報サイト」に掲載いたします。適宜、御確認ください。

URL:https://sites.google.com/a/iwatsuki-ch.spec.ed.jp/info/

QRコード:

県教育委員会では、緊急時においても各学校からの情報発信を確保するため、通常の学校ホームページとは別に緊急情報発信専用の「県立学校・教育機関の緊急情報」サイトを設置しています。上記URLまたはQRコードで「お気に入り」に登録しておくなどし、アクセスが集中して本校ホームページにつながりにくい場合に、御覧ください。