文字
背景
行間
R7岩商説明会日程.pdf(新しいタブで開きます)
外部進学イベント
○見沼区・北区中学生対象 公立高校合同説明会(埼玉県立大宮工業高校)
6月7日(土)9:45~14:00
詳細・お申込みは見沼区・北区PTA HPをご覧ください。
※対象は見沼区・北区・西区宮前中・大宮区第二東中(2025より)の中学生とその保護者(全学年対象)です。
○彩の国進学フェア(さいたまスーパーアリーナ)
7月12日(土)、13日(日)9:30~16:30
詳細・お申込みはよみうり進学メディアHPをご覧ください。
○春日部入試ファースト(春日部ふれあいキューブ)
10月19日(日)
詳細・お申込みはNPO埼玉教育ネットHPをご覧ください。
岩商Topics2025
4月18日(金)専門学校進学希望者向け進路ガイダンス
専門学校への進学希望者に向けて進路ガイダンスを行いました。入試方法の違い、学校の選び方など説明を行いました。
4月15日(火)・16日(水)3学年就職希望者向け進路ガイダンス
放課後に3学年就職希望者にむけて進路ガイダンスを行いました。1日目は職種などの説明、2日目は、求人票の見方について確認しました。それぞれの希望の進路実現に向けて一緒に頑張っていきましょう。
応援しています。
【弓道部】3/27県央支部大会 男子個人第3位入賞
3/27(木)大宮公園弓道場にて行われた県央支部大会にて、浅川(2年)が男子個人第3位に入賞しました。
遠近競射では的心(的の中央)を射抜きました。
今後とも応援よろしくお願いします。
入学式
4月8日(火)校庭の桜も満開となり、新しい制服に身を包んだ新入生を迎え入れました。
入学おめでとうございます。
たくさんの友人を作り、多くの資格を取得してたくさんのことにチャレンジしてください。
在校生一同ともに学びましょう。
着任式
4月1日(火)校庭の桜も新たに着任された先生方を優しく迎え入れてくれました。
新たに着任された先生方、今後もよろしくお願いします。
令和5年度、県立学校の活性化・特色化方針を「学校の活性化・特色化方針【県立学校魅力発信サイト】」に掲載いたします。適宜、御確認ください。
URL:https://www.pref.saitama.lg.jp/f2219/gakkouhousin.html
QRコード:
学校からの緊急連絡は、「県立学校緊急情報サイト」に掲載いたします。適宜、御確認ください。
URL:https://sites.google.com/a/iwatsuki-ch.spec.ed.jp/info/
QRコード: |
県教育委員会では、緊急時においても各学校からの情報発信を確保するため、通常の学校ホームページとは別に緊急情報発信専用の「県立学校・教育機関の緊急情報」サイトを設置しています。上記URLまたはQRコードで「お気に入り」に登録しておくなどし、アクセスが集中して本校ホームページにつながりにくい場合に、御覧ください。
〒339-0052
埼玉県さいたま市
岩槻区太田1-4-1
電話 048(756)0100
FAX 048(790)1501
交通アクセス(周辺地図)
お問い合わせ等につきましては、電話でご返答させていただくこともございます。恐れ入りますが、メールをお送りいただく場合は、文面に電話番号の記載をお願いいたします。
【令和5年9月1日(金)更新】