文字
背景
行間
部活動紹介
令和6年度 軽音楽部紹介
軽音楽部です。現在42名で活動しています。いくつかのバンドに分かれて、毎日放課後5時30分まで活動しています。年度当初の部活動見学と同時に上級生による面接も行ったうえで、入部の手続きに入るというとても真面目な部です。大きな音を出す活動なので、常に周囲に気配りをしながら活動しています。
現在、有名な曲を課題曲として一生懸命に腕を磨く毎日を過ごしています。
令和5年度 軽音楽部紹介
軽音楽部です。現在38名で活動しています。いくつかのバンドに分かれて、毎日放課後5時30分まで活動しています。年度当初の部活動見学と同時に上級生による面接も行ったうえで、入部の手続きに入るというとても真面目な部です。大きな音を出す活動なので、常に周囲に気配りをしながら活動しています。
現在、有名な曲を課題曲として一生懸命に腕を磨く毎日を過ごしています。
初めてご覧になる方へ
軽音楽部です。現在、男子15名、女子22名で活動しています。いくつかのバンドに分かれて、毎日放課後5時30分まで活動しています。年度当初の部活動見学と同時に上級生による面接も行ったうえで、入部の手続きに入るというとても真面目な部です。大きな音を出す活動なので、常に周囲に気配りをしながら活動しています。
現在、有名な曲を課題曲として一生懸命に腕を磨く毎日を過ごしています。近々、練習風景を載せる予定です。ご期待あれ!
活動報告
軽音楽部 文化祭
軽音楽部です。文化祭でバンド発表を行いました。
3年生は最後のステージを満足した演奏で披露することが出来ました。
ステージパフォーマンス部門で優勝しました。
聴いていただきありがとうございました。
これからは1・2年生で一生懸命練習をして腕を磨いていきます。
ロータリー文化祭
軽音楽部です。10月7日土曜日 ロータリー文化祭にて演奏を披露しました。
次は岩商祭(文化祭)です。
10月20日(金)校内公開、 21日(土)一般公開 体育館のステージで発表します。お楽しみに~♪
軽音楽部の活動
軽音楽部です。現在、男子11名、女子20名という少々大所帯の部活動です。いくつかのバンドに分かれて、放課後6時まで活動しています。年度当初の部活動見学と同時に上級生による面接も行ったうえで、入部の手続きに入るというとても真面目な部です。大きな音を出す活動なので、常に周囲に気配りをしながら活動しています。
現在、有名な曲を課題曲として一生懸命に腕を磨く毎日を過ごしています。近々、練習風景を載せる予定です。ご期待あれ!
活動風景
久しく提供できていなかった活動風景を少々用意いたしました。
|