岩商Topics2022

岩商Topics2022

入学許可候補者説明会

3月17日(金)

 入学許可候補者説明会を行いました。入学許可候補者及び保護者の皆様、入学許可候補者説明会にご出席いただきましてありがとうございます。準備登校は、4月6日(木)に実施します。入学許可候補者の皆様が元気な姿で、登校することを楽しみにしております。

  

0

第73回卒業式

 令和5年3月10日第73回卒業証書授与式が本校体育館で挙行されました。105年の伝統ある岩槻商業の18,000人を超える卒業生に新たに143名が名を連ねました。卒業証書は、大村校長から卒業生一人ひとりに授与され、その姿を体育館内の大型スクリーンに映し、保護者の方に正面から我が子の晴れ姿を大きく見えるよう工夫をし大変好評でした。記念品贈呈では、卒業生から「デジタルサイネージ(電子看板)」2台が寄贈されました。今後来校されるお客様に生徒が活躍している姿をお見せしたいと思います。

 卒業式終了後、卒業生は教室に戻り最後のホームルームを行い、それぞれの思いを胸に学び舎を後にしました。

 コロナ禍の高校生生活で我慢した甲斐があってか、当日は暖かい春の陽気に包まれ、保護者・教職員が見守るなか、143名の卒業生はそれぞれの道へ胸を張って巣立っていきました。

 

0

本校生徒の作品が街をお守りいたします!

ボランティアで岩槻の通勤通学路、街を見守り続けてくださる方の依頼を受け

本校生徒3人が「目」の絵を描き、計6作品の提供をさせていただきました。

 

街角、通学路のそこここで、防犯に役立っております。

随時、設置場所が増えていく予定とのこと。

   通学、散策の際にぜひ探してみてください!!

 

0

2学年インターンシップ!!

 コロナ禍で実施できなかった2学年のインターンシップが2月1日(水)から7日(火)に行われました。

行われるのは3年ぶりでしたが、約50の企業や施設等に御協力いただき無事に実施することができました!

 生徒の様子を一部分ですが写真にて御紹介したいと思います!

スーパーでの陳列作業の様子 倉庫での仕分け作業の様子 保育園での様子

  スーパーでの陳列作業の様子    倉庫での仕分け作業の様子     保育園での様子

 

生徒たちはいよいよ4月から3年生となり進路活動が本格的に始まります。インターンシップがいいきっかけとなり将来への意識付けとなればいいと思います!

0

3年生学年集会

 3年生家庭研修直前の学年集会が体育館で行われました。学年主任からは、家庭研修中の生活に関する諸注意や家庭研修の意義などの話がありました。生徒指導部からは、免許取得に関する諸手続きなどの説明がありました。教務部からは、今後の登校日や証明書交付や進学者に向けて日本学生支援機構奨学金について細かく話がありました。進路指導部からは、進路先から連絡があった場合のことなど丁寧な話がありました。

 最後に、渉外部からPTA通信「白鶴Ⅱ」に掲載するクラスごとの集合写真撮影があり、しばしの別れを惜しむLHRを行った後、下校となりました。

0