岩商Topics2025

岩商Topics2025

中堅研修「理科」会場校として

11月5日(火)中堅研修「理科」会場として24名の先生に来校していただき、理科の研究授業を参観していただきました。また、専門高校とは?と感じている先生方がほとんどでしたので、概要説明と施設見学も併せて実施させていただきました。

授業ではタブレットを活用してSDGsにからめた企業の取り組みについて取り上げて、研究発表する取り組みでした。授業見学された先生方から、グループワークの作り方や発表の仕方・評価の仕方など活発な意見交換の場となりました。

0

芸術鑑賞会

 11月1日(金)、さいたま市民会館いわつきにて芸術鑑賞会を実施しました。

 生徒は、楠堂浩己&Dixie Bombers様のJazz演奏を以下の内容で鑑賞しました。

  1.錨を上げて

  2.リパブリック讃歌

  3.オリジナルデキシ―ランドワンステップ

  4.Basin Street Blues

  5.ディズニーメドレー

  6.HighSociety

  7.メイプルリーフラグ

  8.Love

  9.この素晴らしき世界

  10.素敵な貴方

  11.世界は日の出を待っている

  12.南部が眠くなる頃

  13.黒い瞳

  14.聖者の行進

 

 

0

☽岩商ナイト説明会実施☽

 

星岩商ナイト説明会のお知らせ星

実施日:11月~12月 毎週水曜日(12月最終週のみ24日(火))

 時間:17:30~18:30(17:15~受付)

 対象:中学3年生

 内容:商業科目について、学校概要説明、入試概要説明

申込み:HP「中学生の皆さんへ」申込みフォームor電話(048-756-0100)

 

お申込みお待ちしています。

0

塾対象説明会を実施しました

10月30日(水)塾対象説明会を実施いたしました。時間設定の難しい中「商業教育とは?」に興味を持っていただいた塾の先生方に御来校いただきました。

当日は在校生からのメッセージや学校概要・進路指導について説明をしました。商業高校の良さを実感していただけたら幸いです。また次も企画したいです。興味のある塾の皆様、御連絡ください。お待ちしております。本日は御来校ありがとうございました。

0

避難訓練を行いました(保健環境部)

本日は、岩槻消防署太田出張所より消防士の皆さんにお越しいただき

火災の避難訓練を行いました。

非常ベルがなり響く緊張感の中、防災頭巾を用意して

静かに速やかに移動することができお褒めいただきました。

 

おさない、かけない、しゃべらない、もどらない、ちかずかない

ハンカチをいつも用意しておくのも一つの備えになりますね!!

いつあるかわからないのが災害

岩槻の西と東には活断層があり、直下型地震が想定されるとのこと

日本各地の災害を思うと胸の痛む昨今です

災害に備えて準備をし、今日の手順を思い出して冷静に避難できるよう心して過ごして参ります。

 

0