岩商Topics2025

岩商Topics2025

性に関する講演会を行いました

助産師の平野素尚先生にご来校いただき

「自分を大切にするってどんなこと?~正しい知識と行動選択を身につけよう~」

というテーマでご講演いただきました

 

 中学校時代にお世話になった生徒もおり、待機時間に話が盛り上がりましたが

その、一コマ一コマを大切にしてくださっている先生から

身体の仕組みと役割、妊娠の仕組みなど

正しい知識を、クイズなども交えしっかり詳しく教えていただきました

  

「性行為には同意が必要で、同意のない性行為は性暴力です。」

かつて「イヤよイヤよは好きのうち」女性は従うものという時代もありました

「イヤよイヤよはマジでイヤ‼️」

自分のカラダは自分のもの

男性も女性もです。

 

ここでももう一度言いますが、「同意のない性行為は性暴力」

それが基本的考えの時代である今、しっかり認識し、尊重する

自己責任にせず、しっかり話し合い、考えることが重要です

  

日頃は、命の誕生の瞬間に立ちあわれ、お母さんのサポートをされていますが

438gで誕生した赤ちゃんもしっかり成長できる時代と聞いて、ホッとした1人です 

 

あなたは大切な人というメッセージが胸に響きます

 

自分を大切にするとは?どんな答えが浮かびましたか?

今日のお話を意識して過ごしましょう 

0

授業風景⑤ ~2年理科・生物基礎~

生物基礎の授業風景です。今回は、「酵素のはたらき」の実験をしました。

実験のようすを動画で記録し、iPad上の実験プリントに貼り付けることで、結果を何度も振り返ることができます。

生徒の皆さんも安全に配慮しながら、実験を成功させていました。

  

  

0

7/31(水)夏の1日体験入学申込み開始!

7/31(水)9:00~12:30実施 岩商1日体験入学の申し込みを開始しました!4つのPC教室で実施される2種類の商業授業体験、東京ドーム1個分の敷地で活動中の多数の部活動体験&見学、施設の自由見学や個別相談など盛りだくさん!お気軽にお申込みください花丸

お申込みは「中学生の皆さんへ」からどうぞ!

0

授業風景④ ~2年英語・英語コミュニケーションⅡ~

2年生英語の授業風景です。英語の授業では、デジタル教科書を活用しています。

 生徒に合わせて、教科書本文を適切に示しながら解説をしたり、音声機能を利用し、発音・音読・リスニングの練習をしたりしています。期末テストに向けて、最後の部分を確認し、今までの内容を復習しました。

いよいよ、7月1日から4日まで期末考査が始まります!生徒の皆さん、実力が発揮できるよう頑張ってください!

  

0