文字
背景
行間
活動報告
中間考査を終えて
中間考査を終え、5/26、6/1と本校グラウンドにて練習試合を行いました。
練習試合していただいた学校の選手、指導者の方々、ありがとうございました!
(写真は6/1の試合の様子)
試合には4月から入部した1年生も全員出場し、活躍しました!
6/22(土)の学校説明会の日にも本校グラウンドにて練習試合を行っています。
岩商野球部に少しでも興味を持ってくれた方は是非、学校説明会も含め見学にお越しください!
全国高校野球選手権埼玉大会結果報告
7月17日(日)県営大宮公園球場 対 上尾高校(Bシード)
0-10で敗退してしまいました。
シード校の壁は厚く残念な結果となってしまいましたが、4年ぶりの夏の大会勝利を挙げることができたことは生徒たちにとって自信となったと思います。これで3名の3年生は引退となりますが新チームも岩槻商業らしく全力プレーで頑張っていきたいと思います。今後とも変わらぬご声援よろしくお願い申し上げます。
また、7月30日(土)の体験入学、8月10日(水)の部活動体験にも多くの中学生の皆さんの参加をお待ちしています!!
全国高校野球選手権埼玉大会2回戦突破!!
7月11日(月)越谷市民球場 対 開智高校
13-10で勝利!!
3年生エースの菅原(さいたま柏陽中出身)が187球の熱投!
キャプテンの福田(越谷西中出身)もマルチヒットの活躍!
部員全員で勝ち取った選手権大会4年ぶりの勝利です!
次は7月17日(日)第1試合を県営大宮公園球場にてBシードの上尾高校と対戦します!
全員でぶつかっていきたいと思いますのでぜひご声援の程よろしくお願いします!
第104回全国高校野球選手権埼玉大会開幕!!
こんにちは!いよいよ本日7月8日に全国高校野球選手権埼玉大会が開幕しました!
今回は3年ぶりに県営大宮公園球場を会場として入場行進が行われました!
本校野球部は7月11日(月)に越谷市民球場で14時から開智高校と対戦します。
今大会は一般の観客の方も入場できますのでぜひ本校野球部の応援をよろしくお願いいたします!!
岩槻区内大会結果報告
皆さん こんにちは!!
11月23日(火)に岩槻北陵高校を会場校として岩槻区内4校大会が行われました。
この大会は岩槻商業、岩槻、開智、岩槻北陵の4校が集まり、毎年11月23日に試合を行うというものです。
今年度は前日の雨により試合開始時間を大幅に遅らせることとなり、各校1試合ずつの練習試合形式で行われました。
本校は岩槻北陵・幸手桜・松伏高校の連合チームと対戦し、8対4(日没により8回コールド)で勝利を挙げました。
2-0で迎えた試合中盤に満塁のチャンスから1年生新井の2点タイムリーツーベースや足を絡めたセーフティスクイ
ズなどで一挙6点を挙げ、そのリードを2人の投手の継投で守り切りました!!特に2年生の菅原は7回12奪三振の
力投を見せ見事勝ち投手となりました。秋の大会が終了してから地道にトレーニングを続けてきた成果が部員たちの力
となりつつあります。今シーズンは今週27日(土)の練習試合(本校グラウンド 12:30~)が最終戦となりま
す。
本校野球部へ入部を考えている中学生の皆さんはぜひ見に来てください!!
また、ご不明な点は顧問(千田・松澤 048ー756-0100)までお問い合わせください!!
今後の活動について(お知らせ)
こんにちは!!緊急事態宣言も明け、少しずつではありますが通常通りの活動に戻ってきております!
本校野球部は感染対策を十分にしたうえで下記の日程にて活動しています。
本校野球部で一緒に頑張ってくれる新入生を募集しています!少しでも興味を持っていただけた人は見学等いつでも
お待ちしています!!
<10月末~12月までの休日予定>
10月30日(土)通常練習 9:00~12:00
31日(日)休養日
11月 3日(水)通常練習 9:00~12:00
6日(土)大宮・与野杯(近隣大会) 県内校G
7日(日)6日の結果によって大宮・与野杯
13日(土)練習試合 県内遠征
14日(日)休養日
20日(土)通常練習 9:00~12:00
21日(日)練習試合 場所未定
23日(火)岩槻区内大会 岩槻北陵高校G
27日(土)練習試合 岩槻商業高校G
28日(日)休養日(生徒検定受験)
ご不明な点等ございましたら野球部顧問 千田(ちだ) 松澤までお問い合わせください!!
TEL 048-756-0100
野球部紹介資料もぜひご覧ください。↓
秋季南部地区予選
皆さんこんにちは!本校野球部は9月5日(日)にさいたま市営浦和球場において秋季南部地区予選1回戦を行い、浦和東高校に2-12で敗退してしまいました。2点の先制を許しましたがその後チャンスを作り2回の裏に同点としました。しかしその後はチャンスを作るもあと一本が出ず、守備では四球とエラーが重なり、失点につながってしまいました。
今回の大会は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から無観客試合となってしまいました。このあとの活動も緊急事態宣言中ということもあり、日数や時間に制限がついたものとなってしまいます。ですがこのオフシーズンを有意義なものとし、心身ともに強くなれるよう部員一同頑張りたいと思います!
見学等はいつでも受け付けておりますので野球部顧問 千田(ちだ)、松澤(まつざわ)までお問い合わせください!
TEL 048-756-0100
↓ 下記の野球部資料もぜひご覧ください!!
第103回選手権大会
本校野球部は7月12日(月)レジデンシャルスタジアムおおみや(旧:さいたま市営大宮球場)にて山村国際高校との初戦を迎えました!!
4名の3年生を中心に1.2年生も合わせて13名の選手たちは一生懸命戦いましたが残念ながら0-10の5回コールドで敗退してしまいました。しかしながら失策はわずか一つと自分たちができることをコツコツとやりぬいた姿はとても立派でした。また、コロナウイルス感染症の影響で活動制限などもあり、4月の春季大会から選手権大会までに消化できた練習試合はわずか2試合と選手たちにとってはとても困難な状況となってしまいましたが言い訳もせず最後まで頑張りました。
これで4名の3年生は引退となりますが、残りの学校生活を実りあるものとし、次のステージでも輝いてくれることを願っています。また、新チームへのご声援もよろしくお願いいたします。
選手権大会報告
本校野球部は7月11日(木)大宮公園野球場にて県立与野高校と選手権大会1回戦を戦いました!
結果は1-6と敗退してしまいましたがヒット数は同数でチャンスも再三にわたり作ったのですがあと一本が出ませんでした。
逆に守備では相手の得点につながるエラーが出てしまったのが痛かったです。
これで6名の3年生は引退となりますが最後まで立派に戦い抜いた姿はとても素晴らしいものでした!
今後の岩槻商業高校野球部にも変わらぬご声援を頂ければと思います!
第101回選手権大会!
第101回全国高校野球選手権埼玉大会がいよいよ始まります!
本校は7月11日(木)県営大宮公園球場第2試合(11:30~開始予定)で
県立与野高校と対戦します。
昨年は初戦を見事突破することができましたので今年もまずは初戦突破を目指して
部員一同頑張りたいと思います!
また、この試合の様子はテレ玉でも生中継されますのでよかったらご覧ください!
全力疾走でグラウンドを走り回る岩槻商業野球部にぜひご声援よろしくお願いいたします!!