文字
背景
行間
岩商Topics2025
令和7年1月30日 2年生インターンシップ事前指導・最終打ち合わせ
1月30日(木)の5時間目の総合的な探究の時間で、インターンシップ事前指導・最終打ち合わせを行いました。
はじめにインターンシップ担当より話があり、続いて進路指導主事よりインターンシップにどのように取り組べきかの話がありました。最後に企業担当ごとに別れ、最終打ち合わせを行いました。
2学年は2月3日(月)から1週間インターンシップを行います。本校では希望制ではなく、全員参加となっています。
2年生の皆さん、初めての経験ばかりで緊張するかもしれませんが、誠実に取り組んできてください。1週間後に一回り成長した姿を見せてください。
応援しています。
令和6年度 学校説明会・ナイト説明会終了
令和6年度学校説明会・ナイト説明会は終了いたしました。たくさんの方に御来校いただきました。ありがとうございました。
願書提出がはじまっております。お待ちしております。
もう一度学校の様子を知りたい場合は、2025学校案内をからパンフレットを御覧ください。
マナー講座②
先週、2年生はマナー講座を受講しインターンシップに向けたマナーを学びました。
今週は実践編として各クラスに分かれより実践的なマナーを学習しました。
講師の先生から、お辞儀の角度や声を張ること、姿勢など細かい部分をご指導いただきました。
また座学だけでなく、ペアワークや代表が前に出て細かい実技添削もいただきました。
今回学んだ経験を2年生は生かしてインターンシップに臨んでほしいと思います。
※お辞儀の角度について講師の先生から
実技指導をいただいている様子です。
※対面で挨拶の練習をしています。
講師の先生方ありがとうございました。
ナイト説明会実施中
1月22日ナイト説明会を実施いたしました。願書提出まであと少しですが、まだ行先に悩んでいる中学3年生の受検生の生徒さん。今週中は、まだナイト説明会実施しております。ぜひHPから申し込みしてください。
お待ちしております。
進路講演会、マナー講座
本日進路行事の一環として、3年生による進路報告会がありました。まず5時間目に2年生に、続く6時間目には1年生に対して3年生6名による講演会を行いました。
質疑応答形式で進路指導主事からの質問に対して3年生が答える形式でした。
現在の進路先をいつ決めたかどうかの質問に対して、3年生からは、「2年生の後半から決めた」「3年生になってから決めた」「昔からの夢であった」など様々な答えがありました。
また、進路先をなぜ選んだかという質問に対しては、「進学先でも部活があるから」「現在の学んでいる内容を活かせそうだから」「接客が好きだから」など回答がありました。
※進路講演会様子
2年生は先輩方からの講演を終えたあと、続く6時間目にはマナー講座を受講しました。2年生はこのあと、2月の初めにインターンシップがあるため細かいマナーを学びました。1・2年生ともに進路の意識ができた時間でした。
※マナー講座様子
2026岩槻商業高校学校案内
〒339-0052
埼玉県さいたま市
岩槻区太田1-4-1
電話 048(756)0100
FAX 048(790)1501
交通アクセス(周辺地図)
お問い合わせ等につきましては、電話でご返答させていただくこともございます。恐れ入りますが、メールをお送りいただく場合は、文面に電話番号の記載をお願いいたします。
【令和5年9月1日(金)更新】