文字
背景
行間
【女子バスケットボール部】インターハイ予選南部支部大会
こんにちは、岩商女子バスケットボール部です。
少し時間が経ってしまいましたが、6月4日(土)にインターハイ予選南部支部大会に出場してきました。
結果は、
岩商 29 対 94 浦和麗明
で1回戦敗退となりました。
そして、この結果をもって、いままで1人で頑張ってきた3年生が引退となりました。
試合は、前半にオールコートディフェンスでプレッシャーをかけられ、なかなかボールを前に運べず、この点差になってしましました。
ですが、後半は徐々に自分たちのオフェンスができるようになり、ディフェンスのズレを見つけてパスを出し、シュートを打つことができました。そして、3年生を中心にリバウンドを戦い、得点を重ねることができました。
まだまだ課題だらけではありますが、少しの時間でも自分たちが練習でやってきたことを強い相手に対してやることができるようになったことは大きな成長かなと思います。
さて、話は変わりますが、今大会で引退する3年生は入部当初から学年は1人でずっと頑張ってきた生徒でした。昨年の春休み、顧問がはじめて練習に参加したときには部員が2人しかいない状況でしたがそれでもコツコツと努力をし続け、後輩がはいってからはしっかりと後輩たちをまとめてくれました。
そんな先輩の姿を見てきた後輩たちがこれからどのようにチームをつくっていくのか、そして先輩の意志を引き継ぎコートで自分たちの思いを表現していくのか。
後輩たちにはこのことをしっかりと考え、新しい代の始まりを迎えてほしいと思います。
女子バスケットボール部についての質問や見学については、随時電話で受け付けます。
岩槻商業高校(048-756-0100) 女子バスケットボール部顧問 久我(クガ) までお問い合わせください。
練習試合や合同練習などもぜひお問い合わせください!