活動紹介
【活動日】
月1回 水曜日
【活動場所】
1号館2階 第2実践室
【部員数】
17名
【2013活動報告】
●月に1回,草月流の華道の先生が来校して指導してくださいます
●平成22年度岩商祭 委員会・部活動の部 第2位
【2014活動報告】
●月に1回,草月流の先生が来校して指導してくださっています
●4月新入部員14名(内男子5名)を迎え、既に2回活動しました。
【2014活動報告】
●月に1回,草月流の先生が来校して指導してくださっています
●4月新入部員14名(内男子5名)を迎え、既に2回活動しました。
4月23日 1年生初めての稽古 |
|
2、3年生は花材の扱いにも慣れ 自分でどんどん工夫… |
|
5月14日 1年生男子2回目の稽古 |
|
|
|
同じ花材を使っても、花器や生け方で、雰囲気が変わります。活ける人の個性がでます。
今年も文化祭で良い作品が活けられるよう、一生懸命、そして楽しくお稽古しています。