地場産業に学ぶ 組紐づくりその4
3年課題研究「地場産業に学ぶ」の受講生徒が横塚紐工芸を訪問しました。講師の指導を受けながら、組紐制作を体験しました。
笹波組や平源氏組を行い、1本の組紐を完成させることができました。また、引率教員も生徒の手ほどきを受けながら組紐づくりに挑戦しました。生徒は講師の先生から指導を的確に説明できたことに感心させられました。今回、制作した組紐は文化祭(一般公開)で紹介する予定です。
横塚紐工芸様、お忙しい中、ご指導いただきまして、誠にありがとうございました。
文字
背景
行間
3年課題研究「地場産業に学ぶ」の受講生徒が横塚紐工芸を訪問しました。講師の指導を受けながら、組紐制作を体験しました。
笹波組や平源氏組を行い、1本の組紐を完成させることができました。また、引率教員も生徒の手ほどきを受けながら組紐づくりに挑戦しました。生徒は講師の先生から指導を的確に説明できたことに感心させられました。今回、制作した組紐は文化祭(一般公開)で紹介する予定です。
横塚紐工芸様、お忙しい中、ご指導いただきまして、誠にありがとうございました。
〒339-0052
埼玉県さいたま市
岩槻区太田1-4-1
電話 048(756)0100
FAX 048(790)1501
交通アクセス(周辺地図)
info@iwatsuki-ch.spec.ed.jp
お問い合わせ等につきましては、お電話で返答させていただきたいと思います。恐れ入りますが、メールをお送りいただく場合は、文面に電話番号の記載をお願いいたします。
【7月8日(水)更新】