文字
背景
行間
5
4
3
9
0
0
5
進路指導部より
総合的な探究の時間(進路指導部)
10月15日の2年生の総合的な探究の時間は
生徒の希望する各進路先にわかれて、講演会を行いました。
当日は、外部講師から下記の内容で講演会を行って頂きました。
【就職講演】
・高校生の就職状況
・企業が求める人材
・採用までのスケジュール
・これから準備すること など
【進学講演】
・進学先の選び方
・入試スケジュール
・学費について など
2年生の進路は、1年を切りました。
2年生は、自分の進路を徐々に決めてもらいたいです。
10月29日の2年生の総合的な探究の時間は
専門学校を知ってもらうために、情報系と理美容の専門学校の先生方をお呼びし
リアルな専門学校の話しをして頂きました。
当日は、情報系・理美容専門学校の先生から専門学校で学ぶことなど
リアルな専門学校の姿を説明して頂きました。
今回の話しを参考に、専門学校も進路選択の一つにしてもらいたいです。
学校自己評価システムシート
入試情報
2024学校案内
教科書選定基本方針
学校の活性化・特色化方針
岩商ニュース
リンクリスト
列車運行状況
お問い合わせ
〒339-0052
埼玉県さいたま市
岩槻区太田1-4-1
電話 048(756)0100
FAX 048(790)1501
交通アクセス(周辺地図)
info@iwatsuki-ch.spec.ed.jp
お問い合わせ等につきましては、電話でご返答させていただくこともございます。恐れ入りますが、メールをお送りいただく場合は、文面に電話番号の記載をお願いいたします。
【令和5年9月1日(金)更新】