岩商Topics2021

進学講話(2年総合的な探究の時間)

 2月10日(木)本校体育館において、進路指導主任より「進学の話」の講話が行われました。進学先を決める際は、必ず保護者と相談して決めること。進学すると授業料などで1年間110万円ほどかかるため、必ず保護者と相談して進学できるか確認すること。奨学金制度を利用する者は、自分が将来返済する借金であるという自覚が必要である、など進学する者への心構えについて話がありました。

 進学先は必ず見学して、その学校をよく調べて保護者と担任と相談して自分が決める。受験の方法は、本校からは「学校推薦型選抜(指定校推薦)」で受験する生徒が多い。など話がありました。