文字
背景
行間
9
9
3
9
1
8
8
岩商Topics2025
6月26日(木)2学年総合的な探究の時間 千葉商科大学の方にご講演いただきました
5時間目に千葉商科大学の方をお招きして、ご講演いただきました。まず始めに、大学進学のメリットから説明いただきました。①将来の選択肢が増える。②キャリアチェンジに強くなる。③専門的な知識、幅広い教養を学び、④4年間で大学生ならではの経験ができる。の4つです。
大学の数は約800校あることや、専門学校の数が約2800あること、その中でどの学問系統を学びたいか、決める必要があることを説明していただきました。
次に千葉商科大学の説明をしていただきました。各学部の説明、入試の内容について説明していただきました。
今からやるべきことは、「①引き続き目の前の勉強や、課外活動を頑張る。②自分が将来どうなりたいか考える、大学で何を学びたいか考える。」です。
千葉商科大学のみなさん、貴重なご講演ありがとうございました。
岩商公式Instagram
2026学校案内
2026岩槻商業高校学校案内
学校自己評価システムシート
岩商ニュース
入試情報
教科書選定基本方針
学校の活性化・特色化方針
リンクリスト
列車運行状況
お問い合わせ
〒339-0052
埼玉県さいたま市
岩槻区太田1-4-1
電話 048(756)0100
FAX 048(790)1501
交通アクセス(周辺地図)
お問い合わせ等につきましては、電話でご返答させていただくこともございます。恐れ入りますが、メールをお送りいただく場合は、文面に電話番号の記載をお願いいたします。
【令和5年9月1日(金)更新】