文字
背景
行間
9
9
3
9
0
4
2
岩商Topics2025
進路講演会、マナー講座
本日進路行事の一環として、3年生による進路報告会がありました。まず5時間目に2年生に、続く6時間目には1年生に対して3年生6名による講演会を行いました。
質疑応答形式で進路指導主事からの質問に対して3年生が答える形式でした。
現在の進路先をいつ決めたかどうかの質問に対して、3年生からは、「2年生の後半から決めた」「3年生になってから決めた」「昔からの夢であった」など様々な答えがありました。
また、進路先をなぜ選んだかという質問に対しては、「進学先でも部活があるから」「現在の学んでいる内容を活かせそうだから」「接客が好きだから」など回答がありました。
※進路講演会様子
2年生は先輩方からの講演を終えたあと、続く6時間目にはマナー講座を受講しました。2年生はこのあと、2月の初めにインターンシップがあるため細かいマナーを学びました。1・2年生ともに進路の意識ができた時間でした。
※マナー講座様子
岩商公式Instagram
2026学校案内
2026岩槻商業高校学校案内
学校自己評価システムシート
岩商ニュース
入試情報
教科書選定基本方針
学校の活性化・特色化方針
リンクリスト
列車運行状況
お問い合わせ
〒339-0052
埼玉県さいたま市
岩槻区太田1-4-1
電話 048(756)0100
FAX 048(790)1501
交通アクセス(周辺地図)
お問い合わせ等につきましては、電話でご返答させていただくこともございます。恐れ入りますが、メールをお送りいただく場合は、文面に電話番号の記載をお願いいたします。
【令和5年9月1日(金)更新】