2016年4月の記事一覧
離任式
長年に渡りお世話になった先生方にお越しいただき、離任式を行いました。
岩槻商業にご尽力いただいた先生方から、いろいろな思い出話や近況報告をしていただき、まだ本校の先生であるかのような錯覚をしてしまいました。
各学校でのご活躍をご期待申し上げます。本当にお世話になりました。また、本日はお忙しい中、お越しいただきありがとうございました。

岩槻商業にご尽力いただいた先生方から、いろいろな思い出話や近況報告をしていただき、まだ本校の先生であるかのような錯覚をしてしまいました。
各学校でのご活躍をご期待申し上げます。本当にお世話になりました。また、本日はお忙しい中、お越しいただきありがとうございました。
薬物乱用防止教室
本日5・6限を利用して、薬物乱用防止教室を行いました。
毎年行われている講話ですが、生徒たちにとっては薬物の恐ろしさを再認識する良い機会となりました。インターネット利用時の注意点などもあわせてご指導いただいた講師の先生方、大変お世話になりました。
生徒のみなさんにおいては、生活習慣に気を付けて学校生活を送って下さい。
毎年行われている講話ですが、生徒たちにとっては薬物の恐ろしさを再認識する良い機会となりました。インターネット利用時の注意点などもあわせてご指導いただいた講師の先生方、大変お世話になりました。
生徒のみなさんにおいては、生活習慣に気を付けて学校生活を送って下さい。
交通安全教室
交通安全教室を実施しました。
新学期に入り新しい生活が始まりつつありますが、特に自転車を利用している生徒たちには、交通規則をしっかりと守り、事故なく登下校してもらわなくてはなりません。本日行った講話をしっかりと受け止め、「自分は大丈夫」とは思わず、「もしかしたら・・・」という気持ちで登下校してください。自分の身は自分で守りましょう!

新学期に入り新しい生活が始まりつつありますが、特に自転車を利用している生徒たちには、交通規則をしっかりと守り、事故なく登下校してもらわなくてはなりません。本日行った講話をしっかりと受け止め、「自分は大丈夫」とは思わず、「もしかしたら・・・」という気持ちで登下校してください。自分の身は自分で守りましょう!
1年生オリエンテーション&部活動紹介
1年生対象に、オリエンテーションと部活動紹介を行いました。
オリエンテーションでは、生徒指導や進路指導、学習面や初めて学ぶ商業科目の話などが各主任の先生方から話されました。また、生徒会の生徒たちが中心で作成した学校行事などのスライドを上映しました。
5・6限には部活動紹介が行われ、各部の生徒たちは張り切って1年生たちにアピールしていました。充実した学校生活を送るために、1年生にはぜひ自分に合った部活動を見つけて3年間継続して頑張って欲しいです。



オリエンテーションでは、生徒指導や進路指導、学習面や初めて学ぶ商業科目の話などが各主任の先生方から話されました。また、生徒会の生徒たちが中心で作成した学校行事などのスライドを上映しました。
5・6限には部活動紹介が行われ、各部の生徒たちは張り切って1年生たちにアピールしていました。充実した学校生活を送るために、1年生にはぜひ自分に合った部活動を見つけて3年間継続して頑張って欲しいです。
対面式
生徒会主催で対面式を行いました。上級生との初の顔合わせということで、新入生たちはとても緊張した面持ちで体育館に入場してきました。先輩たちが歌う校歌にも新鮮さを感じたことでしょう。
明日は、1年生向けのオリエンテーションと部活動紹介もあります。早く岩槻商業高校に慣れて、自覚を持った楽しい高校生活を送ってもらいたいです。
明日は、1年生向けのオリエンテーションと部活動紹介もあります。早く岩槻商業高校に慣れて、自覚を持った楽しい高校生活を送ってもらいたいです。