2017年6月の記事一覧
碧旻翔鶴 トリビア 重なる輪③
3つ全てが重なる部分
3つの輪が重なる部分
人や社会に求められていること(Must)自分がやりたいこと(Will) 自分ができること(Can)
綺麗に重なっているこの部分は、とても良いバランスの状態を表している
「サンタの使命」の話を思い出すと「やるべきこと」「果たすべきこと」はつまり、
「やらねばならぬ、しなければならない」ことでありつつ、「従う」ような強制的でない
自らが「やるべきこと」と感じる使命=ミッションに
その使命をまっすぐに「こうなるはず、こうなるに違いない」という展望を持って未来を描く
できることを増やしたり高めたりしながら、やりたいことを明確にする
自分自身の期待に応えられる可能性も多く大きくなり、自分自身に対する価値観が上がる
生きがいややりがいが増す
スポーツにはルールがありますね。ルールは競技として成り立たせるために存在する。
社会にもたくさんのルールがあり、秩序が保たれている
一流のスポーツ選手の如く「ルールに従うべきこと」もしっかりと捉える
「ルールの中で最大限のパフォーマンスを発揮するために、どうしたら良い?と考え、行動に移す」
MUST、ルールの中で自分の使命を考える
案外、一番なくてはいけないことが一番欠けているのかも
あなたの使命は何だろう?