2017年6月の記事一覧
碧旻翔鶴 賢人達からの質問 第一章「生き方」①
みなさんは日頃、自分にどんな声かけ、問いかけをしているだろう?
え?どういう意味?
セルフトークともいって、物事を判断したり、起こった出来事を考えるときの言葉遣い
例えば失敗をした時、何でいつもこうなんだ?もう駄目だ。上手くいくはずない。とか?
例えば、10kgの米を持ち上げてみる時にね
「上がる、上がる」って言うのと、「上がらない上がらない」って言ってみたときの違い
上がるって言うと、軽く感じるのだそうですよ!機会があったら体験してみて下さい
つまり、実力を発揮したい、何かに挑戦、ここぞという時、緊張する場面、思いがけない出来事
日頃から頭の中をめぐる言葉が結果や判断に大きな影響を与えるのだそう
そこで、偉人、賢人たちが残した名言を質問に変えて、みなさんに問いかけたいと思います
偉業につながった名言、それを生みだす元となったかもしれない問いかけ
自分自身の答え探しをしてみよう
まずはテーマを「生き方」としてお届けしたいと思います
第一回の今日は、、、、、
「あなたの人生は限られている。
だから、他人の人生を生きたりして無駄に過ごしてはいけない」
アップル創業者 スティーブ・ジョブズ
ものごとを決めるとき、人の希望を優先したり、人の意見に妥協してしまうことはありませんか?
本当にやりたいことをするって、アドバイスの言葉等に耳を傾けるのは重要ですが、判断決断するのは自分
そんな時、こんな質問をしてみませんか?
「誰の人生を生きていますか?」
「自分の心の声を聴いていますか?」
「誰の影響を受けがちですか?」
「自分の人生を生きるために心がけたいことは何ですか?」
次回もお楽しみに