2018年5月の記事一覧
生徒総会を行いました
生徒会を中心に、生徒総会を行いました。
決算報告や、予算案・要望、委員会からの報告をしました。大勢を前に堂々と司会や発表、提案をしており、日々の姿勢や取り組みの成果を感じました。
表彰式・壮行会を行いました
部活動の活躍を表彰いたしました。入賞おめでとうございます!
(詳細はこちら 部活動・生徒会のページ )
また、弓道部の壮行会を開きました。
ぜひ、関東大会で実力を発揮してきてください!
3学年進路ガイダンスを行いました。
前半は、本校を卒業した先輩の進路体験談が行われました。身近な先輩たちの体験談なので真剣に聞き入っていました。進路決定のポイントや進路に向けて取り組まなければならないことなど、具体的な内容を話してもらいました。後半は、進学希望者は分野別説明会を、就職希望者は面接対策講座を行いました。卒業生ならびに講師の先生方、お忙しい中、3年生のためにお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
地場産業に学ぶ 人形制作その2
商品開発 藤宮製菓さんにお越しいただきました
お話を伺ったのは授業を選択している生徒のみではありますが、本校卒業式、昨年の百周年では全生徒に配られ、お菓子をおいしくいただいております。本校生徒と開発してきたご経験を、たくさんお聞かせくださいました。
あんや、どら焼き、カステラ、ブッセなどの材料、生地について詳しく教えていただきました。和菓子と洋菓子の違いなども教わり、プロの職人さんの在り方、こだわり、なにより和菓子への愛情をたくさん感じる時間でした。
地域の皆様に愛され親しまれるお菓子を考えていきます。開発するお菓子のコンセプトに、どんなストーリーを紡いでいこうか?形になっていくのが楽しみですね!
藤宮製菓さん、お忙しい中お世話下さり本当にありがとうございます。