2019年5月の記事一覧
公開授業・PTA総会
5月25日(土)に公開授業と中学生対象の学校説明・体験部活動そしてPTA総会を行いました。
保護者の皆様、お忙しい中御来校いただきありがとうございました。また、中学生の皆さん、体験入学や学校説明会でお待ちしています。
公開授業の様子

学校説明の様子

PTA総会の様子
保護者の皆様、お忙しい中御来校いただきありがとうございました。また、中学生の皆さん、体験入学や学校説明会でお待ちしています。
公開授業の様子
学校説明の様子
PTA総会の様子
生徒総会
5月23日(木)に令和元年度生徒総会を行いました。内容は以下の通りです。
1.開会宣言
2.議長団選出
3.生徒会長挨拶
4.議題
1 平成30年度 総括
2 平成30年度 決算報告
3 令和元年度 本部活動方針
4 令和元年度 予算
5 令和元年度 要望
5.各種委員会の紹介(活動方針)
6.議長団解散
7.閉会宣言
1.開会宣言
2.議長団選出
3.生徒会長挨拶
4.議題
1 平成30年度 総括
2 平成30年度 決算報告
3 令和元年度 本部活動方針
4 令和元年度 予算
5 令和元年度 要望
5.各種委員会の紹介(活動方針)
6.議長団解散
7.閉会宣言
陸上競技部壮行会
5月23日(木)に、陸上競技部 澁澤羽矢人 君の壮行会がありました。
大会結果は以下のとおりです。
学総南部地区陸上競技大会 男子やり投げ 2位
学総埼玉県陸上競技大会 男子やり投げ 3位
なお、6月16日(日)に行われる関東高等学校陸上競技大会(場所:茨城県ひたちなか市 笠松運動公園陸上競技場)に出場します。

頑張ってください。
大会結果は以下のとおりです。
学総南部地区陸上競技大会 男子やり投げ 2位
学総埼玉県陸上競技大会 男子やり投げ 3位
なお、6月16日(日)に行われる関東高等学校陸上競技大会(場所:茨城県ひたちなか市 笠松運動公園陸上競技場)に出場します。
頑張ってください。
ソフトテニス部表彰式
5月23日(木)にソフトテニス部の表彰式がありました。
大会結果は以下のとおりです。
令和元年度 さいたま市春季大会【個人戦】女子の部優勝・3位2ペア
令和元年度 さいたま市春季大会【団体戦】女子の部準優勝 Aチーム
令和元年度 埼玉県高等学校ソフトテニス関東大会南部地区予選会3位

おめでとうございます。
大会結果は以下のとおりです。
令和元年度 さいたま市春季大会【個人戦】女子の部優勝・3位2ペア
令和元年度 さいたま市春季大会【団体戦】女子の部準優勝 Aチーム
令和元年度 埼玉県高等学校ソフトテニス関東大会南部地区予選会3位
おめでとうございます。
選択科目説明会と進路講演会
5月22日(水)は中間考査最終日。その後1年生は来年度の選択科目の説明を受けました。どの科目を選択するのか保護者の方ともよく相談して決めましょう。また、説明会の後には、以前実施した基礎学力診断テストの結果を基に、ベネッセコーポレーションの担当の方から、診断表の見方や今後の勉強方法等について説明を受けました。卒業後の進路に向けて着実に歩んでください。
選択科目説明会の様子
進路講演会の様子
携帯安全教室
5月10日(金)に全学年対象の「携帯安全教室」を実施しました。
インターネットの利用は私たちになくてはならない存在となっていますが、使い方を誤れば大変なことになってしまいます。インターネットに対して正しく理解し、利用できる力を身に着けるためにはどうしたらよいのかを、本校の先生が、楽しくわかりやすくお話をしてくださいました。
インターネットの利用は私たちになくてはならない存在となっていますが、使い方を誤れば大変なことになってしまいます。インターネットに対して正しく理解し、利用できる力を身に着けるためにはどうしたらよいのかを、本校の先生が、楽しくわかりやすくお話をしてくださいました。
遠足
5月9日(木)に各学年とも遠足に行ってきました。
3年生は東京ディズニーシーへ。高校生活最後の遠足をみんなで楽しみました。

2年生は修学旅行の集合練習を目的として、羽田空港に集合し、その後班ごとに東京都内各所を巡りました。

1年生は伊香保グリーン牧場で飯盒炊さんとカレーを作りました。
3年生は東京ディズニーシーへ。高校生活最後の遠足をみんなで楽しみました。
2年生は修学旅行の集合練習を目的として、羽田空港に集合し、その後班ごとに東京都内各所を巡りました。
1年生は伊香保グリーン牧場で飯盒炊さんとカレーを作りました。
令和元年度学校説明会等日程
令和元年度「体験入学・学校説明会・入試説明会」の日程を掲載しました。
左側のメニュー「中学生の皆さんへ」をクリックしていただくか、こちらをクリックしてご覧ください。
左側のメニュー「中学生の皆さんへ」をクリックしていただくか、こちらをクリックしてご覧ください。