文字
背景
行間
9
9
7
3
6
3
4
進路指導部より
2020年1月の記事一覧
マナー講演(総合的な学習の時間:進路指導部)
過日二年生は、総合的な学習の時間に、進路アドバイザーの先生方をお招きし
インターンシップの目的・心得、マナーについて学びました。
インターンシップ当日は、高校生らしく元気よく、自らの未来につながるような経験をしてもらえたらと思います。
受け入れをして下さる企業の皆さまには、お忙しい中大変にお世話になります。
学びの機会をご提供くださり感謝いたします。どうぞよろしくお願いいたします!
三年生による進路説明会
本日、1年生の進路行事で、3年生の先輩方による進路説明会が開催されました。
壇上の3年生は、緊張しながらも熱意を持って後輩たちに自分の経験を伝えていました。
また1年生は先輩たちの話を聞き、進路について真剣に考えている様子が見られました。
この説明を胸に受け止めて、進路を実現していってもらいたいです。
1年生は、まだまだこれから!
共に、頑張りましょう。
総合的な学習の時間
本日、2年生は総合的な学習の時間に、生徒と担当教員の初顔合わせがありました。
前半は実習日誌を配布して、進路指導主事が使い方を説明しました。
後半では、生徒はそれぞれの事業所ごとに、担当教員から事業所の詳しい情報を伝えられました。
2月3日から始まるインターンシップに向けて、確かな情報を集めつつ、
しっかりと準備をして、初日を迎えよう。
岩商公式Instagram
2026学校案内
2026岩槻商業高校学校案内
学校自己評価システムシート
岩商ニュース
入試情報
教科書選定基本方針
学校の活性化・特色化方針
リンクリスト
列車運行状況
お問い合わせ
〒339-0052
埼玉県さいたま市
岩槻区太田1-4-1
電話 048(756)0100
FAX 048(790)1501
交通アクセス(周辺地図)
お問い合わせ等につきましては、電話でご返答させていただくこともございます。恐れ入りますが、メールをお送りいただく場合は、文面に電話番号の記載をお願いいたします。
【令和5年9月1日(金)更新】