岩商Topics2021

2021年10月の記事一覧

アナウンサーの山本ミッシェールさんにご講演いただきました!(2年生 総合的探究の時間)

NHKの記者、NHK国際放送局アナウンサーを経て、フリージャーナリスト、フリーアナウンサー、リポーター、ナレーター、数々の国際会議のバイリンガルMCなどをはじめ、企業でのコミュニケーション学の講師なども行い、テレビにラジオに本のご出版にと、マルチにご活躍の山本ミッシェールさん。お忙しい中、応援メッセージを両手いっぱいに抱え、ご講演くださいました。

 

生徒の感想に多かった「今日の気づきや学び、感じたこと」は・・・

・第一印象は2秒で決まる

・笑顔を大きくすることでマスクの下でも笑顔はちゃんと伝わる

・何度も言葉にして伝える

・アイコンタクトを恥ずかしがらない

・鏡の前で自分を応援する

・思わず耳を傾けたくなるお話ばかりだった

    

 

 現在、多方面でご活躍のミッシェールさんも、幼少期は、かなり引っ込み思案な女の子だったそう。

そんな彼女が、変わろう、変わりたいと感じたきっかけ。それは・・・・・・・

 

 

話しかけてくれた相手に返事を返せなかった・・・そんな切ない思いから。

 

勇気を出して声をかけてくれただろうに、無視をしたことになるのだ!と気づき

相手の気持ちに想いを馳せたそうです。

 

 そこでミッシェールさんがチャレンジしたのは

・もらったチャンスを逃さない
・欲張りであること
・人に会い、話を聞くこと
・学ぶこと、楽しむこと
・体験や感情を言葉にする習慣

  それから、必ずしたのは「 下手でもいいから思いは伝える」

そんな「行動」を積み重ね、チャンスを逃さなくなってから変わった世界で見えてきたのが

 

・小さな夢も大きな夢も、声に出して願えば可能性は必ず開ける!

・まわり道をすることもOK!

 

 そんな風に感じられるようになり


・人に道を聞くことも恐れず、迷子の道すら楽しもう!

 ・人と比べるより、さっきまでの自分と比べよう 

・ちょっとでも「へぇ!」って感じる自分で!

 を実行されているそうです。

 

   

    

 

人前に出るお仕事をされている今でも、「引っ込み思案」が顔を出すときもあるそうで

だからこそ、相手の気持ちに気付いて、自分にできることをする。

そんなご経験から紡ぎだされる言葉だから、生徒の心に響くのだと感じました。

 

「今の自分の状態を意識しながら、自分で決めて行動をする」努力を怠らない

自分を知り、受け入れ、沢山の出来事を楽しみながら乗り越える

どんなハプニングにも、何かできることがあるはずと、決してあきらめずに考える

ミッシェールさんの在り方から、人としてどうしたいかの姿勢を学ぶ時間でした。

 

 

        The World Becomes Bigger

        When you Open your Heart

 1ツ星心を開けば世界はもっと広くなる1ツ星

  

笑顔って伝わるんだということをワークで実感し、体験した楽し気な表情に

うんうんと聞き、熱心にメモを取る姿は真剣そのもの。

じゃんけんゲームで勝ち抜いた同じ苗字の生徒は、執筆の本をプレゼントいただき大喜び!

プレゼントいただいたのは、 「やさしい英語でSDGs! 英語で学び、未来を語ろう!」です。

ピンクの「ちよにやちよに」は図書館で借りる事が出来ます。

 

素敵なご講演をありがとうございました。

0

文化祭(閉会式)

10月25日(月)、文化祭の各団体の表彰を行いました。文化祭の結果は以下の通りです。

 クラス企画・グルメ部門      優勝  3年3組 準優勝 3年5組

 クラス企画・アミューズメント部門 優勝  3年1組 準優勝 2年3組

 CM部門             優勝  1年1組 準優勝 2年3組

 ポスター部門           優勝  3年1組 準優勝 2年1組

 授業・部活・委員会団体      優勝  実用の書 書道パフォーマンス

                  準優勝 書道部  書道パフォーマンス

 有志団体パフォーマンス団体    優勝  軽音楽部

                  準優勝 こみねーズ

 クラスTシャツ部門        優勝  3年5組 準優勝 3年1組

 

 

 

 

 

0

文化祭

10月22日(金)、文化祭を行いました。

 開会式では、書道選択者による書道パフォーマンス、有志団体によるダンス、軽音楽部による演奏、各クラス制作のCM動画放映などを行いました。

 

 校舎内では、クラス企画(食品販売、縁日、アトラクションなど)、文化部による展示(コンピューター部、華道部、書道部、文芸部、美術部、家庭科部など)、課題研究(商品開発)の授業で開発した商品、課題研究(地場産業に学ぶ)の授業で取り組んでいる組紐、図書委員会の古本市など、各団体はそれぞれ工夫を凝らした展示・発表を行いました。

 

 

 体育館では、書道部による書道パフォーマンス、軽音楽部による演奏を行いました。

 

0

文化祭に向けて

10月21日(木)は一日、文化祭の準備を行いました。1・2年生は、高校生活はじめての文化祭、3年生は高校生活最後の文化祭に向け、各クラスや文化部、有志団体等で教室内の装飾や発表のリハーサルを行いました。準備を通じて、クラス内の団結力の高まりを感じました。(今年度は、新型コロナウイルス感染防止のため、生徒及び教職員による校内祭のみで行います。)

 

 

0