2018年4月の記事一覧
着任式・始業式・表彰式を行いました
本日は、着任式・始業式・表彰式を行いました

みなさんは、この進級初日をどんな気持ちで迎えたでしょう?
校長先生より、進級にあたり「多様なものの見方・考え方」のお話をいただきました。
「ひふみんアイ」
将棋界で人気の加藤一二三さん、通称「ひふみん」
将棋の盤を、対局相手の後ろに回り、実際に立ち位置を変えて見たこともあったようです
実際に立つ位置を変え、見る角度を変えることで、勝負の一手を発見する
「ひふみんアイ」と呼ばれているこの方法
じっと盤に向き合っている姿が印象的な将棋を思うと、斬新ですね!!
確かに、同じ道路を通るのも、往路・復路では全く違う景色が広がりますものね
想像するだけでなく、実際を自分の目で確かめ、情報を得るための「行動をする」
それがいかに大切なことか改めて教えていただきました。

人類が「時間」の概念に気が付いたのも、太陽が動くにつれ木や岩の影が動く
その変化から、「時間」という目には見えないものに気がついた
毎日学校に通い「勉強に集中していい」高校生活の日々
「学問」学校の授業を通して習得できる知識の量は相当なもの
知識を身につけ、経験を積み重ねることで、あなたの一年後は
今よりどのくらい「新しい視点」を増やしているだろう?
クラスや部活動、たくさんの学校活動を通して仲間と学びあう
自分の考えを自分の言葉で伝え互いを理解するコミュニケーションを意識する
そんな毎日の一歩一歩が、大きな力となって夢を叶える原動力になる
自分自身が期待する未来は、どのようにしたら実現するだろう?
健康で明るく充実した毎日を過ごすには?
私たち職員は、本気で皆さんを応援しています!
みなさんは、この進級初日をどんな気持ちで迎えたでしょう?
校長先生より、進級にあたり「多様なものの見方・考え方」のお話をいただきました。
「ひふみんアイ」
将棋界で人気の加藤一二三さん、通称「ひふみん」
将棋の盤を、対局相手の後ろに回り、実際に立ち位置を変えて見たこともあったようです
実際に立つ位置を変え、見る角度を変えることで、勝負の一手を発見する
「ひふみんアイ」と呼ばれているこの方法
じっと盤に向き合っている姿が印象的な将棋を思うと、斬新ですね!!
確かに、同じ道路を通るのも、往路・復路では全く違う景色が広がりますものね
想像するだけでなく、実際を自分の目で確かめ、情報を得るための「行動をする」
それがいかに大切なことか改めて教えていただきました。
人類が「時間」の概念に気が付いたのも、太陽が動くにつれ木や岩の影が動く
その変化から、「時間」という目には見えないものに気がついた
毎日学校に通い「勉強に集中していい」高校生活の日々
「学問」学校の授業を通して習得できる知識の量は相当なもの
知識を身につけ、経験を積み重ねることで、あなたの一年後は
今よりどのくらい「新しい視点」を増やしているだろう?
クラスや部活動、たくさんの学校活動を通して仲間と学びあう
自分の考えを自分の言葉で伝え互いを理解するコミュニケーションを意識する
そんな毎日の一歩一歩が、大きな力となって夢を叶える原動力になる
自分自身が期待する未来は、どのようにしたら実現するだろう?
健康で明るく充実した毎日を過ごすには?
私たち職員は、本気で皆さんを応援しています!